Fmコードの押さえ方、指の使い方 | |||||||
![]() ![]() |
Fmコードの押さえ方、指の使い方 |
||||||
トップページ>コードを学ぶ>Fmコードの押さえ方、指の使い方 |
|||||||
≪Fmコードの押さえ方、指の使い方≫
≪Fmコードのコツ≫ メジャーコードのFやB同様、人差し指がポイント。中指で支えるように押さえるこの形を、前述にあるように高い位置(5フレットあたり)でまずは練習してみるのも上達への手がかりになると思います。これが押さえられればかなりの種類をマスターできますので、少しずつ続けていきましょう。
▼下記は動画による解説です。「コツをつかみたい」という方は、テキストと合わせてご覧下さい。約8分弱程度でマイナーコード全般を観ることが出来ます。
|
![]() カスタム検索
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||
Copyright(C)ギターのノウハウ教えちゃお!初心者講座All Rights Resereved |