トップページ > ギターの弾き方コラム


ギターの買い方・選び方
初心者の方、これから始める方へ、基本的なギターの買い方・選び方を動画で。

ギターのコード表一覧
大きく分かりやすい表で、CDEFGABのメジャーコードからマイナーコードまで。

ギターのチューニング方法
音叉(チューニングフォーク)を使った基本チューニング方法を動画で解説。

ギターでドレミの弾き方
ギターで音階を理解、基礎となるドレミファソラシドの弾き方を動画で解説。

ギターストロークの基本テクニック
基本ストロークテクニックを動画でわかりやすく解説。

エフェクターの種類と特徴について
エレキギターに使用するエフェクターを動画で視聴できます。その特色を知りセレクトしよう。

ギターのメンテナンスについて
ギターメンテナンスの専門家が動画で解説する、メンテナンス、弦の張り方、カスタマイズ方法。

知りたい情報を一覧でチェックできるアーカイブ
当サイトの記事一覧から、知り合い情報・見たいノウハウをチェックできます。

youtube動画によるギター講座
コードの押さえ方や基本テクニック、フレーズ集など、動画で学べる情報。

※各項目に移動して頂いた際、一部の記事のみの表示となっております。全てをご覧になりたい方は、各カテゴリーに移動後、右サイドバー下部の「最近のブログ記事」という項目からご覧になれます。もしくは>アーカイブをご覧ください。

トピックス・お知らせ: 2011年3月アーカイブ

今回の東北・関東大地震を通して『私にも、俺にも出来ることはないか』と熟慮している方は多い。

そんな中で、『チャリティーライブ(イベント)をやろう』と計画しているというお話もよく見聞きします。

そこで、現代ならではのチャリティーライブを一部ご紹介します。

従来、チャリティーライブの開催は"会場を借りて、お客さんを集めて、募金してもらう"というのが流れでした。

今は"ネット社会ならではのチャリティーライブ"もあるようです。

アーティストの泉谷しげるさんが、3月19日にインターネットの動画中継サイト"ustream(ユーストリーム)"を使って24時間ライブを行ったという形だ。

泉谷さんは、演奏をしながら動画画面に日本赤十字社の募金先のアドレスを表示して、募金を呼び掛けるという方法を取った。

ただ、この方法は誰もが出来るというものでもない。

泉谷さんという信頼できる著名アーティストだからこそ出来るというのもあるだろう。災害時には募金詐欺も横行しやすいからだ。

私たちがチャリティーライブを個々に立ちあげるのもいいかも知れない。それが私たちの出来ることであれば...。

もしライブ・イベントを行うのであれば...

会場を提供してくれるところがあり(もしくは安価で自分たちで費用を負担できるところ)、安全に健全に活動できる環境を整えることが可能なこと。

私も以前行ったことが何度かありますが、それが第一条件だと思います。

そして何より大事なのが"手弁当で行うこと"です。

あまり大がかりにやり過ぎると、どうしても経費がかかります。経費がかかり過ぎるライブでは『あぁ、その分被災地に送れば良かった』という後悔の念にかられることも無きにしも非ず。

そしてフライヤー(告知用チラシ)を作成する際には、チャリティーの収益の送付先(日本赤十字社等)を予め決めて明記しておくこと等々... 

どこまでも、あくまでも"被災地のために一番良い方法は何か?"を念頭においてアクションを起こしたいですね。

Powered by Movable Type 4.292