トップページ > ギターの弾き方コラム


ギターの買い方・選び方
初心者の方、これから始める方へ、基本的なギターの買い方・選び方を動画で。

ギターのコード表一覧
大きく分かりやすい表で、CDEFGABのメジャーコードからマイナーコードまで。

ギターのチューニング方法
音叉(チューニングフォーク)を使った基本チューニング方法を動画で解説。

ギターでドレミの弾き方
ギターで音階を理解、基礎となるドレミファソラシドの弾き方を動画で解説。

ギターストロークの基本テクニック
基本ストロークテクニックを動画でわかりやすく解説。

エフェクターの種類と特徴について
エレキギターに使用するエフェクターを動画で視聴できます。その特色を知りセレクトしよう。

ギターのメンテナンスについて
ギターメンテナンスの専門家が動画で解説する、メンテナンス、弦の張り方、カスタマイズ方法。

知りたい情報を一覧でチェックできるアーカイブ
当サイトの記事一覧から、知り合い情報・見たいノウハウをチェックできます。

youtube動画によるギター講座
コードの押さえ方や基本テクニック、フレーズ集など、動画で学べる情報。

※各項目に移動して頂いた際、一部の記事のみの表示となっております。全てをご覧になりたい方は、各カテゴリーに移動後、右サイドバー下部の「最近のブログ記事」という項目からご覧になれます。もしくは>アーカイブをご覧ください。

ギターのメンテナンスの最近のブログ記事

ギターも(エレキ・アコギに限らず)長く使っていると、どこかに不具合が生じます。

それを防ぐために、日常的に自分自身で(使用後には特に)手入れをすることが必要になってきますし、そうすることで不具合を最小限に食い止めることができるのです。

しかし、特にエレキになってくると素人の手には負えなくなってくる時もあります。

そういう時にはどうするか...

答えは簡単!楽器店に行きます(笑)

とかく、「修理、メンテナンスはお金がかかりそだなぁ」と思われがちですが、意外や意外、ちょっとのことならば2,3千円で済むことも多々あるとか。

ネックやボディ、塗装に関連することは万単位の料金がかかることもありますが、電気系統や配線などのちょっとした不具合ならば、思ったより安く済みます。

それでも気になる方は、そのギターを手に楽器店へ行ってみてはいかがでしょうか?
見積もりを出してくれます(大抵の場合、見積もりは無料)。

そこで「修理するかどうするか」を決めればいいのですから♪

~よくある「ギターメンテナンスの悩み」を解決するツール~

今回は、よく見聞きする意見を取り上げてみました。その解決法に触れていきます。

▽ギターを始めたまではいいのですが・・・

「ギターメンテナンスって難しい!?」

「メンテナンスって聞くとめんどくさそう(大変そう)に感じる」

という方は意外と多いようです。

「専門的な知識がたくさん必要な感じがする」

とか、

「メンテナンスグッズ(パーツ)をたくさん購入(使用)しなきゃいけないの!?」

という意見も。

確かに、ある程度の基礎知識やツールは必要になってきます。

しかし実際はそれほど難しいことをする訳でもありません。

例えば、家具や雑貨・食品によくあるように、気をつけるべきことは「直射日光は避ける」とか「高温多湿を避ける」というようなことぐらいでしょうか。

ギターの場合は木材が主。その材質を傷めないように、特に湿度に気をつけることは大切です。 最近では便利なものがあり、適度な湿度に保ってくれる「湿度調節剤」が市販されています(下部参照)。

使い方は簡単、製品にもよりますがたいていは「ケースにギターと一緒に入れるだけ」というものがほとんどです。

長期間使用しない時は、弦をゆるめてこういった湿度調節剤と一緒にギターを保存しておけば、材質を傷めずに済みます。

これはあくまでも湿度を保つものなので、(気温・室温に配慮し)もちろん保管場所には気を配る必要はあります。 様々なメーカーがリリースしていますので、通販サイトや楽器店で調べてみてはいかがでしょうか。


ニューギターペット 特殊湿度調節剤 新 弦・管楽器保護剤 徐臭・除菌剤入

Powered by Movable Type 4.292