コーラスというエフェクター...これはフランジャーやフェイザーと同類と言える、"揺れもの系"もしくは"モジュラー系"と言われるものです。
下記の動画を参照してみるとわかりますが、(アルペジオなどで)クリーントーンを演奏することもできるし、ちょっとレート(つまみ調整)を変えることで音にかすかな"揺れに似た残響"をもたらすこともできます。
カッティング(バッキング)にも多用できるので、使い方によっては幅広く活躍できるエフェクターです。
【エフェクターのつなぎ方】
他のエフェクターに比べるとアンプ寄りに接続することになりますが、オーバードライブなどの歪み系よりアンプ寄りで、ディレイなどの空間系よりは手前という並び方が一般的です。
コーラスに関しても、安価なものから高価なものがあるので、サンプル音を参考にしながら選んでいきたいですね。
▼サンプル参考動画。
(MXRのエフェクターに関するものですが、コーラスがどのようなものか理解することができます)
▼マイクロコーラス試聴動画。
(上記のものよりシンプルで安価なコーラスですが、性能はさほど変わりません)
コメントする