トップページ > ギターの弾き方コラム


ギターの買い方・選び方
初心者の方、これから始める方へ、基本的なギターの買い方・選び方を動画で。

ギターのコード表一覧
大きく分かりやすい表で、CDEFGABのメジャーコードからマイナーコードまで。

ギターのチューニング方法
音叉(チューニングフォーク)を使った基本チューニング方法を動画で解説。

ギターでドレミの弾き方
ギターで音階を理解、基礎となるドレミファソラシドの弾き方を動画で解説。

ギターストロークの基本テクニック
基本ストロークテクニックを動画でわかりやすく解説。

エフェクターの種類と特徴について
エレキギターに使用するエフェクターを動画で視聴できます。その特色を知りセレクトしよう。

ギターのメンテナンスについて
ギターメンテナンスの専門家が動画で解説する、メンテナンス、弦の張り方、カスタマイズ方法。

知りたい情報を一覧でチェックできるアーカイブ
当サイトの記事一覧から、知り合い情報・見たいノウハウをチェックできます。

youtube動画によるギター講座
コードの押さえ方や基本テクニック、フレーズ集など、動画で学べる情報。

※各項目に移動して頂いた際、一部の記事のみの表示となっております。全てをご覧になりたい方は、各カテゴリーに移動後、右サイドバー下部の「最近のブログ記事」という項目からご覧になれます。もしくは>アーカイブをご覧ください。

ギター~録音することで上達する

| | コメント(0) | トラックバック(0)

先日、『自身の演奏を録音してみることのススメ』を書きましたが、今回はその補足的な内容となります。

アーティストがレコーディングをする際、通常は一定の練習量をこなしてからテイクします。

同じ譜面どおりに弾いても、音が乗り切れていなかったりするとプロはわかるものです(その辺の差の見極めが更なるレベルアップを生む)

一見、ミストーンも何もなく無事に録れているように思えても、かすかなニュアンスで『録り直しだなぁ』というケースも少なくありません。

ライブリハーサルにおける作業も同様で、録音作業の際に行ったものとまったく異なった試みをすることが多く、更なるクリエイティブな作業が要求されます。それは素人目線で見ていても驚異的に映ることも少なくありません。

ギターを弾く若い世代の方々でも『プロになりたい』という気持ちを持った方も多いでしょう。そういったことを踏まえると、やはり『自宅での録音作業→客観的に自分の演奏を捉える』という流れは重要になってきます。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ギター~録音することで上達する

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://gmfun.com/knowhow/mt-tb.cgi/162

コメントする

Powered by Movable Type 4.292