トップページ > ギターの弾き方コラム


ギターの買い方・選び方
初心者の方、これから始める方へ、基本的なギターの買い方・選び方を動画で。

ギターのコード表一覧
大きく分かりやすい表で、CDEFGABのメジャーコードからマイナーコードまで。

ギターのチューニング方法
音叉(チューニングフォーク)を使った基本チューニング方法を動画で解説。

ギターでドレミの弾き方
ギターで音階を理解、基礎となるドレミファソラシドの弾き方を動画で解説。

ギターストロークの基本テクニック
基本ストロークテクニックを動画でわかりやすく解説。

エフェクターの種類と特徴について
エレキギターに使用するエフェクターを動画で視聴できます。その特色を知りセレクトしよう。

ギターのメンテナンスについて
ギターメンテナンスの専門家が動画で解説する、メンテナンス、弦の張り方、カスタマイズ方法。

知りたい情報を一覧でチェックできるアーカイブ
当サイトの記事一覧から、知り合い情報・見たいノウハウをチェックできます。

youtube動画によるギター講座
コードの押さえ方や基本テクニック、フレーズ集など、動画で学べる情報。

※各項目に移動して頂いた際、一部の記事のみの表示となっております。全てをご覧になりたい方は、各カテゴリーに移動後、右サイドバー下部の「最近のブログ記事」という項目からご覧になれます。もしくは>アーカイブをご覧ください。

フィンガーイーズの使い方~フィンガーイーズはこう使う~

| | コメント(0) | トラックバック(0)

フィンガーイーズ・・・弦を押さえる際に、指どおりをよくするツールなのだが、使い方を誤解している人があまりにも多い。

本当のところを先輩のスタジオミュージシャンや、楽器店の店員さんにも確認の意味も込めて聞いてみた。

▽すると・・・

「化学物質が含まれているのでメンテナンス用品としては使用しないほうがいい」

「指どおりがよくなるので、使用前にちょっと吹き付けるだけでいい。ギター使用後は乾いたクロスでサッと拭き取ったほうが賢明」

といった意見が。

▽使い方においては・・・

「あくまでも弦に使用するものなので、直接吹きかけるときは、弦と指板の間に新聞紙などをはさむようにすると良い」

「新聞紙がない場合は(出先など)クロスに吹き付けてから、そのクロスで弦を拭くように湿布する」

というのが正しい使い方なのだとか。ネットで検索してみると、どこでどう間違って会得したのか、間違ったまま質問サイトで初心者の方に教えている・・・ということが多い。

一流アーティストでも時として直接吹きかけているシーンを見たこともありますが、その後には必ずメンテナンスを行っているものです。

重複しますが、楽器店のサイトの解説などにも「直接吹きかけても良い」とありますが、弦には良くても指板には(長期にわたっては)あまり良くないと思われます。木材にとっては自然なものを使用した方が良いでしょう。

メンテナンスキットは別に市販されているので、おまけにネックやボディーなど(厳密に言うと)別のものを使用するので、間違ったメンテナンス方法でギターを扱わないようにしたいものですね。

フィンガーイーズ・・・定番中のアイテムだけに使い方は熟知しておきたいところです。


TONE FINGER EASE

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: フィンガーイーズの使い方~フィンガーイーズはこう使う~

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://gmfun.com/knowhow/mt-tb.cgi/194

コメントする

Powered by Movable Type 4.292