トップページ > ギターの弾き方コラム


ギターの買い方・選び方
初心者の方、これから始める方へ、基本的なギターの買い方・選び方を動画で。

ギターのコード表一覧
大きく分かりやすい表で、CDEFGABのメジャーコードからマイナーコードまで。

ギターのチューニング方法
音叉(チューニングフォーク)を使った基本チューニング方法を動画で解説。

ギターでドレミの弾き方
ギターで音階を理解、基礎となるドレミファソラシドの弾き方を動画で解説。

ギターストロークの基本テクニック
基本ストロークテクニックを動画でわかりやすく解説。

エフェクターの種類と特徴について
エレキギターに使用するエフェクターを動画で視聴できます。その特色を知りセレクトしよう。

ギターのメンテナンスについて
ギターメンテナンスの専門家が動画で解説する、メンテナンス、弦の張り方、カスタマイズ方法。

知りたい情報を一覧でチェックできるアーカイブ
当サイトの記事一覧から、知り合い情報・見たいノウハウをチェックできます。

youtube動画によるギター講座
コードの押さえ方や基本テクニック、フレーズ集など、動画で学べる情報。

※各項目に移動して頂いた際、一部の記事のみの表示となっております。全てをご覧になりたい方は、各カテゴリーに移動後、右サイドバー下部の「最近のブログ記事」という項目からご覧になれます。もしくは>アーカイブをご覧ください。

ギター上達法: 2011年1月アーカイブ

『教えるということは二度学ぶことである』
(Teaching is learning twice over. ジョセフ・ジュベールの言葉)

とあるように、『学んだら他の人に教える』というのが効率の良い上達法です。

人にものを教える時って、あまりいい加減なことを教えるわけにはいかないから、自分で再度確認しますよね。
それが『初心にかえること』につながり、『再確認・再認識・再学習』となるのです。

ギターや歌も同様...身に付けた知識は(これから始めようという)他の人にも提供してあげると自分自身もレベルアップしますよ。

『ギターを始める上で、何から学んだらいいのかわからない』
そういう声をあちこちで聞きます。
そこで今回は、その流れを簡単にお話していきます。

  1. ギターを買う(コレがないと始まりません)
  2. チューニングをする(ギターの場合5弦から合わせていきます。音叉かギターチューナーが必要になってきます)
  3. コードを学ぶ(最初はネットで押さえ方を調べることができますが、そのうちギター・コードブックも必要になってきます)
  4. コードを学ぶことと並行するのですが、ストローク(バッキング)を練習します(ダウンストロークから始まり、アップストローク、そしてダウン&アップストロークを組み合わせるように)
  5. 曲を弾いてみる(ギターマガジンなどに譜面が掲載されているので、最初はコード譜を追うように弾いてみます)
  6. 指を動かす(フレーズを弾く)練習をします。この時にドレミファソラシドの位置や、各キー(コード)によるスケール(運指パターン)を自然と学ぶようになります。
  7. 以上のことを練習していくにつれ、スリーコード(ブルースコード)や循環コードが自然と身につくようになってきます。
ここまでくれば、その他のテクニックは耳コピーをするような感覚で上達していきます。

Powered by Movable Type 4.292